申請書類

HPに関する通知・事務連絡



掲載に当たっての留意点


Q HPに掲載される申請書はいつの申請分からですか。

A 省令の改正が施行された平成21年3月1日以降に認可されたもの又は届出が行われたものが
 対象です。
  しかしながら、今般の情報公開の要請を踏まえ、これ以前の申請書類も含めて大学のHPに
 掲載していただくことが望ましいとされていますので、ご理解いただければと思います。



Q 提出するファイルで新たに作成が必要な資料はありますか。

A 提出していただいた書類以外で新たに作成する必要がある資料は原則としてありません。

 (注1:著作権者の許諾が得られない場合等については、事務連絡別紙3のように作成
  してください。特に地図等については、これに該当する場合があると考えられます。)

 (注2:教員名簿の年齢と月額基本給については、空欄にしていただき、ご提出ください。)

 (注3:校舎等の図面のうち、校舎内の配置図については、安全性の観点から不要となっています。)



Q 「私立大学等の学長決定及び公私立大学等の学則変更等の届出等について」(通知)で依頼
 されている書類も対象ですか。

A 対象ではありません。あくまで、以下の関係書類につきましてご提出ください。
 ①大学又は高等専門学校の設置
 ②大学の学部、短期大学の学科又は私立の大学の学部の学科の設置
 ③大学の大学院の設置、大学の大学院の研究科若しくは研究科の専攻の設置又は大学の大学院の
  研究科の専攻に係る課程の変更
 ④高等専門学校の学科の設置
 ⑤大学における通信教育の開設
 ⑥私立の大学又は高等専門学校の収容定員に係る学則の変更
 ⑦大学若しくは高等専門学校又は大学の学部、大学の大学院若しくは大学院の研究科若しくは
  短期大学の学科の設置者の変更
 ⑧大学の学部、大学の大学院、大学院の研究科又は短期大学の学科の廃止



Q 趣旨等の書類に添付した実習先の承諾書は全てPDFで読み込む必要はありますか。

A 承諾書の内容を反映した一覧(実習先一覧等)があれば、個別の承諾書を読み込む必要は
 ありません。

  その際、実習先一覧等の次のページに「別添資料として実習先の承諾書○○枚を添付した。」と
 いったような内容の1枚紙を挟んでください。

  承諾書のみ添付していた場合には、改めて実習先一覧等を作成してください。

  なお、承諾書の印影については、事業者等の事業活動を行う上での内部管理に関する情報であって、
 公開することにより事業運営に支障をきたすと判断される場合には、情報公開の対象外になる場合も
 あると考えられます。事業者等が金融機関等との取引で使用している印であれば、上記の要件に
 該当する場合もあると考えられますので、印影のある書類については黒塗りにしていただくなど
 対応してください。



Q ファイルのローマ字記入(大学名、学部等)について何かルールはありますか。

A 特にスペルについて、ルールはありません。ただし、ファイルは全て半角英数字
 限ります。大学名等については、通常のローマ字表記で記入いただければ結構です。
  なお、大学名等、提出年月(認可・届出別含む)(0904t等)、書類の種類(kihon等)の
 順に下ハイフンでつないでください。事務連絡では便宜上( )を付けておりますが、
 お送りいただくファイルの名称は、( )を付けずにお送りいただきますよう、
 お願いいたします。

 例) monbu_0904t_kihon.pdf



Q 学則に他学部のカリキュラム等が掲載されており、膨大になってしまうのですが。

A 申請に関係のない他学部のカリキュラム等については、例えば以下の通り別紙等に記入して
 提出いただいて差し支えありません。

  別表第一 ○○学部 教育課程 (略)
  別表第二 △△研究科 教育課程 (略)



Q 設置の趣旨等の書類の中で校内の平面図が添付されている場合は、差し替えた方が良いでしょうか。

A 大学の判断にお任せしますが、図面において校内の平面図は求めていませんので、
 著作権者の許諾が得られない書類と同様、別紙を差し挟んでいただいても構いません。